ハトブレについて

『昇心ハートブレイク』とは?
プロフィール

座長「大石和幸」を中心に静岡県中部で活動している演劇団体。
「心を縛る固定概念を破壊する」という信念のもとに演劇作品を創り続けている。

第三回公演「銀火ヨミ物堂」が静岡県公共事業「ふじのくに芸術祭2014」演劇部門にて準奨励賞を受賞。
その他にもシンガーソングライター山嵜彩加氏に楽曲提供を受けるなど、県内外で活動する様々なクリエイターの協力もあり、多彩な世界観を構築している。
劇団名の由来

「より良い未来を描いて昇ろうとするポジティブな心」
「窮屈な固定概念で傷つけられてしまうネガティブな心」
その両者を表現することで、作品を観た人が自分らしく気ままにどう感じたか答えを出す。

そんな当たり前のことを成す為に創り上げた作品で「心を縛る固定概念を破壊する」
『昇心ハートブレイク』という劇団名はその信念を込めたもの。
上演作品について

2017年まで、上演作品の全ては書き下ろし(オリジナル)作品で活動している。

「対立する二つの価値観」を持つ脚本を、多彩な展開や手法を取り入れながら形にし続けている。
活動について

年に数回の演劇公演を活動の軸とし、ラジオ・Webテレビ等のメディア出演や、イベント・祭り、他団体への客演やスタッフサポート等、活動の幅を広く持っている。
History
2011年 1月
劇団旗揚げ
2012年 1月
旗揚げ公演 『始まりは海の中で』
2012年 5月
Actor's Style act.1『私の愛した貴方へ』
2012年11月
第二回公演『Good Blue』
2013年 2月
演劇カタログ2013『真夜中のドラゴンフライ』
2014年 3月
春なのに…2014『想い出のファクター』
クランベリー・クランベリー 『サヨナラaway』
2014年 8月
第三回公演『銀火ヨミ物堂』
2015年 2月
演劇カタログ2015『【Air(U)aRm】』
2016年 5月
第四回公演『錆色のパルス~Entity Struggle~』
2017年 4月
ブルーベリー・ブルーベリーvol.2
『想い出のファクター ver.アルペジオ』
『飛鳥落勢~思いもよらへん~』>2018年 2月
第五回公演『夢幻街の観測者』
2018年 8月
第六回公演『きみがいた夏』